News
2025/04/07
TYPICAの社長・葛西のインタビュー記事が「AERA」に掲載されました
2025年4月7日発行の朝日新聞週刊AERA(4月14日号)の「職場の神様」にて、TYPICA取締役社長の葛西のインタビュー記事が掲載されました。
朝日新聞週刊AERAは、政治、経済、社会、文化など幅広いテーマで深掘りした特集記事を提供する週刊誌です。今回の記事は「職場の神様 ダイレクトトレードでコーヒー豆生産を支援」というタイトルで、コーヒー産業におけるTYPICAの革新的な取り組みが紹介されています。
インタビューでは、コーヒー産業が直面する課題、そして持続可能な生産体制の構築に向けたTYPICAのビジョンに触れながら、次のように語っています。
「コーヒーや綿花の生産は奴隷貿易や植民地化の名残といった共通の構造問題を抱えています。行き過ぎた資本主義社会のひずみが端的に表れているとも言えます。どちらの事業もこの構造を一緒に変えていこう言ってくれる人たちに支えられています。」
「個性が個性に直接届けば、生産者ももっといいものを作ろうと頑張る。そんな転換をまずはコーヒーから実現します。」
TYPICAはこれからも、コーヒー生産者と購入者を直接つなぐプラットフォームを通じて、コーヒー産業全体の持続可能な発展に取り組んでまいります。
AERAに掲載された記事は、以下のリンクからご覧いただけます。
「世界中のコーヒー生産者とロースターをつなぐ」 “ダイレクトトレード”で世界標準を変える